今日はとても寒かった。朝1限から授業だったけど、洗濯物をして行きました。干すときは手が凍るかと思うくらい冷たかった。干し終わった後、8時48分・・・やばい
イギリス政治の授業は相変わらず難しい。90分間が格闘です。2限目の人文地理学はテストで、「新しい広告に起用する有名人を次の中から選び、記号論の観点に沿って論じなさい。」と言う問題が出た。思い切ってホリえもんを登用。解答を書き始めました。うーん、テストってこんなに自由に書けるんだなっておもいました。こんなに自由な解答を書けるのもこの授業の強みです。
午後は図書館で勉強をして、途中で郵便局で振り込み。一気に財布の中は空っぽ・・・心も体も財布も寂しいです。強風にあおられて舞う雪の固まりが顔に当たって痛い・・・
バイトの通勤も寒い、の一言でした。数学の授業で受け持っている1年生の女の子2人、方程式に超苦戦・・・これから先が心配です。その後の中学3年生の英語。女の子1人ですけど、楽しく授業しましたよ。
ああ、寒かった。疲れた。今日は早く寝ましょう・・・。